この3連休はDSiで遊んでばかりで何もしなかったよ。今日はミンパクが入場料無料とか聞いたので行ってみたかったのだけど。

で、DSiブラウザーで青空文庫を見てみたけど、まあ十分読めるっぽい。HTML表示するのに2つの方法があって、そのうち「タテ長表示」にしたのが上の写真。通常表示だと↓こんな感じ。

折角2画面あるのだから、縦書きで見開き表示できる青空文庫のブラウザ作ってみたくなる。そうは言ってもDSi用の開発環境があるのかどうか不明。
Webアプリで作る手もあるけど、縦書き見開きで表示させようとなると、フォント回転させないといけない。考えたあげく画像にして出力するしかなさげ。まあ大人しくDSiブラウザーで読むのがいいかな。
ちなみにDSiブラウザーのHTTPヘッダ情報はこんな感じ。
HTTP_USER_AGENT | Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja) |
HTTP_ACCEPT | text/html, application/xml;q=0.9, application/xhtml+xml, image/png, image/jpeg, image/gif, image/x-xbitmap, */*;q=0.1 |
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE | JA,en;q=0.9 |
HTTP_ACCEPT_ENCODING | deflate, gzip, x-gzip, identity, *;q=0 |
HTTP_ACCEPT_CHARSET | iso-8859-1, utf-8, utf-16, *;q=0.1 |