Office 2008 for macがVBAをサポートしてない件

ありえん。

互換性云々どころか、マクロ使ってるファイル100%動かないってことじゃん。

Why remove VBA for Office 2008? While Office 2008 was built to be a universal application because Apple moved to Intel processors, the Macintosh VBA compiler was originally designed for a much earlier PowerPC-based Macintosh and will not work, without significant modifications, on the Intel-based Macintosh. VBA macro code is compiled at runtime, and the compiler code, VB editor code, and VB forms code could not be converted for the Intel-based Macintosh without extensive programming work that would have significantly delayed the universal version of Office 2008.

(microsoft.com)

なぜVBAのサポート外したかというと、VBAのコンパイラは、昔のPowerPCベースのmac向けに作ってあって、Intelベースではそのままでは動かないんだと。修正しだしたらOffice 2008のリリースまで遅れるからサポート止めたらしい。

別にいいけどさ、買う前に分かるように、どこかに書いておいてくれ。

で、VBA使いたいならOffice 2004使えとか、マクロはApple Scriptで作り直せとか言っておきながら、次期バージョンではVBAのサポート再開するとのこと。

Windows以外で、プロプライエタリなソフト使ってると、こういうことがありうるんだなあと思った次第。

まあ、いい機会なのでApple Scriptも勉強してみることにする。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>